5/30/2012

JHH CSA-AKI project

CSA-AKI (Cardiac Surgery-Associate Acute Kidney Injury) Clinical Research Projectに参加しています。

去年の今頃、Research ResidentだったGeorgeがConductして始まったClinical Research Projectで、現在ではPrincipal InvestigatorのCardiac Surgical Intensivist、Nephrologist、Cardiac Anesthesiologist、Research Nurse、Cardiac Surgical Data Managerなどなど、総勢10数人の大所帯になりました。

先週のProject Meetingでは、Masaが解析したDataをPresentationして、今後どのようにResearch Projectを進めていくのか、を議論しました。

このProjectの楽しみの一つは、普段あまり話す機会のないInternal Medicine/NephrologyのDoctorと議論できることです。Up-to-Dateな情報と豊富な知識で、毎回新しいIdeaをInspireしてくれます。そのうちの一人のAssistant Professorは、統計解析の分野にも精通しており、”こういう人と一緒にAcademicな仕事が出来るのは幸せだなあ”、と思わせてくれる人です。
ちなみに7月に女の子を出産予定だそうで、お腹も大分大きくなっていました。

とにかくJohns Hopkins、周りを見渡すと、みんな一流。
こういう環境でAcademic Workが出来る事の幸せを改めて感じました。



5/28/2012

Clay Works 2012 by Sumi

妻がBaltimore Clay Worksで陶芸を始めて、1年半。
今回は美しい作業風景と、素晴らしい作品をご覧頂きたいと思います。
この夫婦茶碗以外にも、多くの素晴らしい作品が我が家の食卓を彩ります。

5/19/2012

Happy Birthday with 吉田家

今週末は吉田家がSan & SaiへBirthday Cakeを持って来てくれました!
Yukiさんの手作りBirthday Chocolate Cake!
売り物じゃないの?

Happy Birthday!!

BaltimoreのDesperate Housewives

5/16/2012

New Clinical Building of JHH

5月からNew Clinical BuildingがOpenしました!
Cardiac ORは、各部屋に大型Screen Monitor6台が設置され、CVSICUは全室個室で、各部屋に無影灯が設置されています。
その他にも最先端の医療設備が完備されており、”Johns Hopkinsってホントにお金持ちなんだなあ”と実感するGorgeousな Clinical Buildingです。

5/15/2012

片玉痛し、、、

5月4日、Johns Hopkins Bayview Hospitalで左精巣腫瘍(セミノーマ)を全身麻酔で摘出しました。

左精巣が右に比べて大きいのは気付いていました。 最初は精索静脈瘤かと思っていましたが、最近になり硬結を触れるようになり自分でも精巣腫瘍を疑い、予約を取って、5月2日にUrologyのDr. Raoを受診しました。
Dr. RaoはとてもGentleで、問診触診後は精巣腫瘍について丁寧に説明してくれました。”精巣腫瘍はほとんどが悪性腫瘍で進行が早いため、予後が良いとはいえ迅速に対応しなくてはなりません。キャンセルが出て5月4日の午後の手術枠が空いたので、そこで手術しようと思います”、と言われ、思わず、”2日後!?”
5月5日はPhiladelphiaの土肥に頼んで、新居に引越予定でしたし、妻には泌尿器を受診することさえ話していませんでした。しかし、自分がおそらくはガンだろう、という事実を受け容れ、5月4日に手術を受けることに同意しました。

日本で同じ手術を受けると、術前を含め1週間程度入院するのが普通のようですが、USでは日帰り手術です。知ってはいましたが、自分が全身麻酔の日帰り手術を受けるとなると、かなり動揺しました。しかも全麻手術を受けるのは1歳以来、、、。
5月2日、受診のその日に血液検査と超音波検査を受け、翌日5月3日に造影CT検査を受けました。手術前日には病院から電話があり、最終的な術前の確認と指示を受けました。
以上!!
それだけ??って感じでしょ、、、。

手術は午後からで、子供のお迎えを吉田家にお願いして妻に付き添ってもらいました。PACUに入ると、Dr. Hogueが心配して事前に連絡してくれていたようで、看護師さんから麻酔医まで、皆が手厚く対応してくれました。
14:00頃に手術室に入りPropofolをIVされて、”Propofolってホントに痛いなあ”と思ったのを最後に意識は消え、次の瞬間にはPACUで妻に付き添われ、訳の分からない英語で喋りまくっていました。その後、徐々に左下腹部に鈍痛を感じ、”手術をされたんだなあ”、と実感しました。
マツコデラックスのようなPACUの看護師とBig Hugして、18:30頃に病院を後にしました。その日の夜は、心から”オキシコンチン”に感謝しました、、、。

USに手術をしに来たのに、手術されてしまいましたが、確かに"Masa in OR"でした。
ちなみに翌日は引越業者とPhiladelphiaの土肥に頼んで、予定通り引越を敢行しました!
ああ、人生ってホントに何が起こるか分からないねえ。
”片玉なし”になりましたが、男の子らしく生きていこうと思います!!









5/12/2012

New House!!

先週末、Philadelphiaの土肥くんに手伝いに来てもらい、大変でしたが無事引越しました。
家の中もスッカリ片付き、今日は初めての週末。
手前の#7259の角部屋が我が家。

引越後、初の週末の朝はTerraceでBreakfast。 

2階の子供部屋。
引越を期に、二人で寝られるようになりました!

新居のNew stuff。
奥様お気に入りのWall Clock。

5/02/2012

Society of Cardiovascular Anesthesiology 2012 @ Boston

SCA; Society of Cardiovascular Anesthesiology 2012でBostonに行ってきました。


Poster Presentationだったのですが、1時間半のExhibitionの間、ひっきりなしに質問を受けました。こんなことは初めてで、興奮して喋りまくってしまいました!
自分の臨床研究のPI; Principal InvestigatorであるDr. Hogueの学会での認知度の高さを再認識し、自分の携わっている臨床研究の注目度の高さを実感できました。


初めての麻酔科の学会でしたが、本当に興味深く勉強になりました。
まず、心臓麻酔医は本当によく勉強しており、人工心肺中の臓器保護などに関しては、心臓外科の学会では聞いたこともない様なVarietyに富んだTopicが次々に出てきて、本当に興奮しました。Duke Universityは特にこの分野で大きな業績を残していました。


”心臓手術後の急性腎障害”は自分の最も興味のある分野で、このテーマで学位も取得しました。今回の学会でもこのテーマの講演があり、楽しみにしていました。
講演が始まると、見覚えのあるFigureが、、、。
PubMedで講演者の名前を検索すると、なんと自分の学位研究で最も影響を受けた論文のAuthorである、Dr. Stafford-Smith (Duke University)!!


そして、日本からの先生方ともお会いすることが出来ました。
慶応大学麻酔科の藍先生は、動物実験データをベースに臨床研究をするという、研究者なら誰もが羨むような発表をされていました。
熊本中央病院麻酔科の前川先生は、膨大な脳MRIデータと術後高次機能検査結果をもとにした発表をされており、正直、日本でこれだけの臨床研究をしている施設があるとは思わず、感動してしまいました!


Monet @ Boston Museum of Fine Art
新旧が調和した素敵な空間でした。
もちろん今回もRunningしてきました。
Boston Common~ 5.5 miles

House Warming BBQ

NYといえばJung & Wakaの変態夫妻。
NYC BLT Fishにて。
中央のカップルが話題のJung & Waka夫妻。

最近、QueensのVernon地区に引越したということで、House Warming BBQをしました!

我が家の女性陣。
最近の娘のリアクションは完全に妻のコピー。

家族4人でManhattanをCarry Bagを持って移動中。
JungとMaddiはBaby Cart。

引越した新居で仲良し3人組。

Jungが購入した新しいBBQ Grillで、当然Korean BBQ!
夏にもう一度行くからねえ!


5/01/2012

NYC Manhattan Running

今回はManhattanのHiltonに宿泊し、Manhattan Runningを楽しむことができました!
Central Parkは言うに及ばず、Hudson River Greenwayも最高でした!
こういうのって、ホント"Gorgeous”の一言に尽きます!!
中道先生が日本から自転車2台持って来るのも分かるよねえ。


来年はNew York Half Marathonに出場しようかなあ、、、。



NYC Battery Park〜
Hudson River Greenway
5.7 miles
NYC Central Park Loop
7.0 miles


夜のAortic Symposium 2012 @ NYC

Aortic Symposiumは2年に一度、AATS;American Association of Thoracic Surgery Meetingの直前にNYCで開催される大動脈外科の由緒ある学会です。


日本からも高名な先生方が多数参加されるわけで、中道先生もその一人です。
小生も2010年、Johns Hopkinsに留学する直前に、初めてこのAortic Symposiumに参加しました。
そして、中道先生主催の”夜のAortic Symposium”にも初めて参加しました、、、。


あれから2年、今年も”夜のAortic Symposium 2012”が開催されました!
前回同様、今回もNYCの”夜の帝王”の案内でDeepな夜を過ごしました。というか、ある意味前回よりdeeper and more dangerousな夜でした。午前3時まで、、、。
この勢いだと、2014年にはNYCで逮捕されているかも、、、。


とにかく、本当に楽しい夜をありがとうございました!!