12/10/2011

San's Best Friend Family

息子の大親友の家族が日本食が大好き!ということで我が家で日本食Partyをしました。

ご主人は仕事で何度も京都に行ったことがある人で、お気に入りの日本茶は”柳桜園”、という半端じゃない日本通!!
奥様もArtisticで、本当に素敵な人、今では妻のBest Friend!

Baltimoreに来て本当に良かったなあ、と思える楽しい時間でした。


食後に妻がお茶を振る舞いました。
Super HeroとBarbieが大好き!!


ACCM Research Day

私の臨床研究のPrinciple InvestigatorであるBossは、Cardiac AnesthesiologyのProfessorなので、私はAnesthesiologyにも所属しています。
先日、ACCM(Anesthesiology and Critical Care Medicine) Annual Research Dayが開催されました。
JHHのACCMだけの会にも関わらず、90近い数のPoster Presentationが行われました。
ということで、Pilot studyの結果を発表しました!


12/01/2011

帰国子女

最近、息子と娘の英語力が急に伸びてきた。
娘に発音を指摘されることもしばしばである。


高校1年生の時、帰国子女の女の子と知り合い、大きなカルチャーショックを受けたのを覚えている。とても新鮮で、色々なことが素敵に見えた、、、。
その後、その感情はかなり屈折し、”帰国子女なんて、たまたま海外に住んだことがあって、ただ英語がしゃべれるだけじゃん!”、、、。
大学受験当時、慶応の湘南藤沢キャンパスに新設された学部がとても人気があった。
そこは偏差値ももちろんだが、高い英語力が要求された。
当然、帰国子女の割合も高かった。
”偏差値40からの大学受験!”だった小生は、この状況を妬んだのだろう。
(もしかしたら、高校1年生の時、あの子にフラれたことが原因かもしれない!?)


自分の子供が海外の幼稚園で頑張っている姿を見て、妻が言った。
”努力も苦労もせずに、英語がしゃべれるようになるわけじゃないよねえ”
うちの子供達も本当に大変だったと思う。
きっと日本に帰ってからも大変なんだろう。


Thanksgiving Dayの午後、公園で知らない外国人とStar Warsごっこをしている息子を見て、思わず目頭が熱くなる父でした。


Grand Parents Day
頬杖をつくブルーのベストが息子
向こうの右から4番目が娘

さあ、Black Fridayのお買い物だ!!